LANケーブルやUSBケーブルを購入した時の仕訳・勘定科目
LANケーブルやUSBケーブルあるいは電源コードなど、オフィスのデスク廻りやPC廻りのコードやケーブル類を購入した時の費用は『消耗品費』勘定または『事務用品費』勘定などを使って記帳し、購入時などの費用として処理します。
10万円未満の備品や文具・雑貨などの購入費用は、その購入時などにおいて全額を費用処理することができます。LANケーブルやUSBケーブルなどは一般的には10万円を超えるものではありませんので、これらの購入費用は『消耗品費』または『事務用品費』勘定などの勘定科目を使って記帳し、購入時などに費用処理することになります。
(具体例-LANケーブル・USBケーブルの購入)
PC接続用のLANケーブルを購入し、代金として現金1,000円を支払った。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
消耗品費 | 1,000 | 現金 | 1,000 |
上記の『消耗品費』勘定については、『事務用消耗品費』『事務用品費』などの勘定科目を使って記帳する場合もあります。特に決まりはありませんが、社内の経理ルールなどに従った継続的な記帳処理が必要となります。
(関連項目)
パソコン・PCを購入した時の勘定科目(購入価格別の仕訳例)
マウスやUSBメモリなどを購入した時の仕訳・勘定科目
インクカートリッジを購入した時の仕訳・勘定科目
パソコン用キーボードを購入した時の仕訳・勘定科目
延長コードや電源タップの仕訳・勘定科目
スポンサードリンク