手形貸付金・手形借入金(金融手形)の仕訳

金銭の貸し借りを行う際には通常は借用証書を使用しますが、借用証書の代わりに約束手形を使用することもあります。このように手形を使用して金銭の貸し借りを行った場合には『手形貸付金』『手形借入金』勘定を使って記帳します。
なお、金銭の貸し借りなどで使用される手形は金融手形または融通手形といいます。

(具体例-金融手形)

A社(貸主)は取引先B社(借主)に対し、1,000,000円を現金で貸し付け、借用証書の代わりにB社振出の約束手形を受け取った。

(仕訳-貸主A社)
借方 金額 貸方 金額
手形貸付金 1,000,000 現金 1,000,000
(仕訳-借主B社)
借方 金額 貸方 金額
現金 1,000,000 手形借入金 1,000,000

貸借対照表上の表示について

手形貸付金・手形借入金の貸借対照表上の表示は1年基準が適用され、決算日の翌日から起算して1年以内に回収期限が到来する場合は『短期貸付金』(流動資産)・『短期借入金』(流動負債)、決算日の翌日から起算して1年を超えて回収期限が到来する場合は『長期貸付金』(固定資産-投資その他の資産)・『長期借入金』(固定負債)として表示します。

(関連項目)
貸付金・借入金の仕訳
受取利息・支払利息の仕訳

スポンサードリンク