普通預金の仕訳
普通預金とは要求払預金の一種であり、満期がなく、自由に資金を出し入れすることができ、有金利であることなどが特徴であり、個人・法人を問わず広く利用されています。
普通預金口座への預入・引き出しを行ったときは『普通預金』勘定で記帳します。
(具体例-普通預金)
1.本日、普通預金口座を開設し現金1,000円を預け入れた。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
普通預金 | 1,000 | 現金 | 1,000 |
2.今月の電気代5,000円が普通預金口座から引き落とされた。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
水道光熱費 | 5,000 | 普通預金 | 5,000 |
普通預金の貸借対照表上の表示
普通預金は要求払預金の一種であり、いつでも引き出す事ができるため、貸借対照表上の表示に関しては『現金及び預金』(流動資産)に含めて表示します。
(関連項目)
当座預金の仕訳
定期預金の仕訳
通知預金の仕訳
受取利息・支払利息の仕訳
スポンサードリンク