有形固定資産の除却時の仕訳

有形固定資産が使用できなくなり、事業や帳簿から取り外すことを除却といいます。有形固定資産を除却した時、当該有形固定資産に売却価値(売却できる見込み)がある場合はその売却価値で『貯蔵品』勘定に振り替え、売却価値と除却時点の帳簿価額(取得価額-減価償却累計額-当期の減価償却費)との差額は『固定資産除却損』勘定を使って記帳します。
なお、除却する有形固定資産に売却価値がない場合は除却時点の帳簿価額がそのまま『固定資産除却損』勘定となります。

(具体例-売却価値あり)

機械(取得価額1,000,000円、減価償却累計額800,000円、当期の減価償却費50,000円)を除却した。除却資産の売却価値は100,000円と見積もられる。

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
減価償却累計額 800,000 機械装置 1,000,000
減価償却費 50,000
貯蔵品 100,000
固定資産除却損 50,000

当期の減価償却費は当期首から除却時点までの期間に対応する減価償却費を月割按分で計上します(1月未満の端数は切り上げ)。
その後、貯蔵品を売却した時の貯蔵品勘定残高と実際の売却価額との差額は『固定資産売却損(益)』または『除却資産売却損(益)』勘定を使って記帳します。

(具体例-売却価値なし)

機械(取得価額1,000,000円、減価償却累計額800,000円、当期の減価償却費50,000円)を除却した。なお、除却資産に売却価値はないと見積もられる。

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
減価償却累計額 800,000 機械装置 1,000,000
減価償却費 50,000
固定資産除却損 150,000

『固定資産除却損』は損益計算書上は特別損失の区分に表示しますが、金額の僅少なもの又は毎期経常的に発生するものは営業外費用とすることができます(企業会計原則注解・注12参照)。

(関連項目)
有形固定資産の購入時の仕訳
有形固定資産の売却時の仕訳
有形固定資産の廃棄時の仕訳

スポンサードリンク