売上値引の仕訳・勘定科目

販売した商品の販売価格を事後的に値引くことを売上値引といいます。値引の原因としては商品の品質不良や数量不足など様々ありますが、商品売買の記帳方法として三分法を採用している場合は、売上値引を行ったときは値引額について商品の売上時の反対仕訳を行い、値引額について売上高を減額します(売上値引勘定を使用するケースに関しては下記具体例参照)。

(具体例-売上値引)

1. 得意先へ商品100,000円を掛けで販売した。

(仕訳・販売時)
借方 金額 貸方 金額
売掛金 100,000 売上 100,000

2. 取引先より、上記で販売した商品に傷があるとの報告を受けた。取引先との協議の結果、上記の商品について販売価格から5,000円の値引きを行うこととなった。

(仕訳・値引時)
借方 金額 貸方 金額
売上 5,000 売掛金 5,000

上記の具体例では、値引額について商品売上時の反対仕訳を行っていますが、別途『売上値引』勘定を設け、値引額については『売上値引』勘定を使って記帳することもあります。この場合、上記2の仕訳は以下のように行います。

(仕訳・値引時)
借方 金額 貸方 金額
売上値引 5,000 売掛金 5,000

(関連項目)
売上取引の仕訳(返品・値引・割戻)
分記法における売上取引の仕訳(返品・値引・割戻)
仕入値引の仕訳・勘定科目
商品売買の記帳方法(五分法)
商品売買の記帳方法(七分法・七分割法)

Tags:

スポンサードリンク