車検の仕訳・勘定科目
営業車や社用車の車検に要した費用はその内訳ごとに以下のような勘定科目を使って記帳します。
車検費用 | 内容 | 消費税 |
整備・修繕費用 | 自動車の維持管理のために必要な費用であるため『修繕費』勘定を使って記帳します。 | 課税取引 |
代行手数料 | 車検代行の手数料であり、『支払手数料』勘定を使って記帳します。 | 課税取引 |
自賠責保険 | 自賠責保険料は『支払保険料』勘定を使って記帳します。なお自賠責保険料は法律上加入が強制される保険であり、租税と同様の性格を持つものであることから、継続適用を条件とし、支払時にその全額を経費処理(損金処理)している場合は、実務上容認されています。 | 非課税取引 |
自動車重量税 | 車検ごとに支払う租税であり、『租税公課』勘定を使って記帳します。 | 不課税取引 |
印紙・証紙代 | 自動車検査手数料に係る印紙代・証紙代であり『租税公課』勘定を使って記帳します。 | 不課税取引 |
なお、自動車や車両に関する費用を処理するために『車両費』勘定を使って記帳している場合は車検費用もまとめて『車両費』として記帳しても構いません。ただし消費税の課税区分ごとに補助科目を設けたり、整備費用や代行手数料は『車両費』勘定を使って記帳し、その他の租税や保険料などはそれぞれ別勘定で仕訳する場合もあります。
特に決まりはありませんので仕訳については社内の経理ルールに従って継続的に処理することが重要となります。
(具体例-車検費用)
営業用車両が車検を受けた。車検代行業者より以下の請求書が届き、代金は全額を現金で支払った。
1.代行手数料:20,000円 2.整備修繕費用:30,000円 3.自賠責保険料:25,000円 4.自動車重量税:25,000円 5.収入印紙(検査手数料):1,100円 |
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
支払手数料 | 20,000 | 現金 | 101,100 |
修繕費 | 30,000 | ||
支払保険料 | 25,000 | ||
租税公課 | 25,000 | ||
租税公課 | 1,100 |
自動車や車両関連の費用を『車両費』勘定を設けてまとめて記帳している場合は上記の車検費用についても『車両費』として記帳しても構いません。ただし消費税の課税区分がわかるよう補助科目を設けて保険料や租税部分を区分する、もしくは課税取引のみを『車両費』として記帳し、保険料や租税についてはそれぞれ別科目として処理することなどが必要となります。
スポンサードリンク