コピー代の仕訳・会計処理
コピー代(使用料)・コピー用紙の購入費用などは『事務用消耗品費(事務用品費)』または『消耗品費』勘定などを使って記帳します。またコピーの使用料など、金額的重要性がない場合などは『雑費』勘定を使って記帳することもあります。
特に決まりはありませんので、勘定科目名よりも各会社において社内の経理ルールを作成し、そのルールにしたがって継続的に処理するが重要です。
(具体例-コピー代)
1.会社の近所のコンビニエンスストアでA3用紙のコピーを行い、コピー代100円を現金で支払った。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
事務用消耗品費 | 100 | 現金 | 100 |
2.文具ストアでコピー用紙1,000枚を購入し、代金1,000円は現金で支払った。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
事務用消耗品費 | 1,000 | 現金 | 1,000 |
上述のように、勘定科目は『消耗品費』や『雑費』などでも構いません。社内ルールを作成し、同種類の取引は継続して同様の処理を行うことが重要となります。
(関連項目)
FAX代(コンビニエンスストアなど)の仕訳・勘定科目
スポンサードリンク