営業外手形の仕訳

建物や機械などの固定資産や有価証券など、商品以外のものを売却し手形を受け取ったときは『営業外受取手形』勘定、購入し手形を振り出したときは『営業外支払手形』勘定を使って記帳します。

(具体例-営業外受取手形)

取引先に備品(帳簿価格300,000円)を売却し、代金として取引先から手形を受け取った。

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
営業外受取手形 300,000 備品 300,000
(具体例-営業外支払手形)

取引先から備品を購入し、代金として約束手形300,000円振り出して支払った。

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
備品 300,000 営業外支払手形 300,000

貸借対照表上の表示について

商品売買などに伴って振り出された手形は貸借対照表上、流動資産・流動負債として表示されますが(正常営業循環基準)、固定資産や有価証券などの売買に伴って振り出された営業外手形は1年基準が適用され、決算日の翌日から起算して1年以内に決済日が到来するものは流動資産・流動負債、1年を超えて決済日が到来するものは固定資産(投資その他の資産)・固定負債として貸借対照表に表示されます。

(関連項目)
受取手形・支払手形(約束手形)の仕訳

スポンサードリンク