当期純損失の計上・振り替え

帳簿の締め切りの際に使用する『損益』勘定には、損益振替仕訳によって、その貸方に収益、借方に費用の勘定残高が集計されることになりますので、『損益』勘定の貸方と借方との差額は当期の損益を表すことになります。

(損益勘定-資本振替後)
相手勘定 借方金額 相手勘定 貸方金額
(仕入勘定より) 22,000円 (売上勘定より) 20,000円
(給与勘定より) 8,000円

この時、『損益』勘定の貸方金額の方が大きい場合は収益が費用より大きいことになりますので、この差額は企業の当期純利益を表すことになりますが、上記のように『損益』勘定の借方金額の方が大きい場合には、費用が収益よりも大きいことになりますので、この差額は企業の当期純損失を表すことになります。

上記の例では、貸方金額が20,000円、借方金額が30,000円となっていますので、借方(費用側)のほうが10,000円大きく、この企業は当期の損益は『当期純損失 10,000円』となります。
当期純損失を計上した場合は、その金額を『損益』勘定の貸方から、『繰越利益剰余金』という純資産の勘定の借方へと振り替え、純資産を減少させるための処理を行うことになります。上記の例では当期純損失10,000円が計上されていますので、以下の仕訳により、これを『損益』勘定の貸方から『繰越利益剰余金』勘定の借方へと振り替えることになります。

(損益勘定の残高を繰越利益剰余金勘定へと振り替えるための仕訳)
借方 金額 貸方 金額
繰越利益剰余金 10,000 損益 10,000

上記の仕訳により、損益勘定の借方残高は0円(貸方・借方が30,000円で同額)となり、繰越利益剰余金勘定の借方へ損益勘定の借方残高10,000円が振り替えられたことになります。

(具体例-当期純損失の振替)

損益振替仕訳により、損益勘定残高は以下の通りである。資本振替に関する仕訳を示しなさい。

(損益勘定)
相手勘定 借方金額 相手勘定 貸方金額
(仕入勘定より) 22,000円 (売上勘定より) 25,000円
(給与勘定より) 8,000円 (受取手数料勘定より) 1,000円
(地代家賃より) 5,000円

(解き方)
損益勘定の貸方合計が26,000円、借方合計が35,000円となっておりますので、損益勘定は借方の方が9,000円を大きいことになります(借方残高9,000円)。
この差額は収益と費用との差額であり、費用の合計である借方の方が大きいため企業の当期純損失を表す金額ですが、これを損益勘定の貸方から繰越利益剰余金勘定の借方へと振り替え、当期純損失を繰越利益剰余金勘定(純資産)から減少させます。

(仕訳-当期純損失の振替)
借方 金額 貸方 金額
繰越利益剰余金 9,000 損益 9,000

上記の資本振替仕訳により、損益勘定の残高は0円(貸借同額)となります。一方、繰越利益剰余金勘定には損益勘定より振り替えられた当期純損失9,000円が借方に計上されることになります。

(損益勘定-資本振替後)
相手勘定 借方金額 相手勘定 貸方金額
(仕入勘定より) 22,000円 (売上勘定より) 25,000円
(給与勘定より) 8,000円 (受取手数料勘定より) 1,000円
(地代家賃より) 5,000円 (繰越利益剰余金へ) 9,000円
(繰越利益剰余金勘定-資本振替後)
相手勘定 借方金額 相手勘定 貸方金額
(損益勘定より) 9,000円

(関連項目)
当期純利益の計上(資本振替)の仕訳・会計処理

スポンサードリンク