ポストペイ式電子マネーの仕訳(個人事業主)

クレジットカードなどと紐づけられ、後払いタイプの電子マネー(後払い式の電子マネー)をポストペイ式電子マネーといいます。
iDやクイックペイなどのポストペイ式電子マネーがありますが、ここでは個人事業主がポストペイ式電子マネーを利用する際の仕訳について事例を交えながらご説明していきます。

なお仕訳のポイントとしては、ポストペイ式の電子マネーの利用に関してはクレジットカードを使用した時の処理と同じになるという点があります。

1.電子マネーにチャージした時
(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
仕訳なし

ポストペイ式の電子マネーはクレジットカードなどと紐づけられ、代金は後からクレジットカードの利用額と一緒に預金口座から決済されることになります。
ですので事前の現金のチャージは必要ありません。

2.ポストペイ式電子マネーを使用して経費を支払った時

ホームセンターで業務上必要な消耗品を購入した。代金500円はポストペイ式電子の電子マネーで支払った。

(仕訳-経費支払い時)
借方 金額 貸方 金額
消耗品費 500 未払金 500

ポストペイ式電子マネーは代金後払いの電子マネーとなりますので、貸方はクレジットカードを利用した時と同様に『未払金』となります。
後日、上記の500円がクレジットカードの未払金と一緒に普通預金口座から引き落とされた時の仕訳は以下のようになります。

(仕訳-引落時)
借方 金額 貸方 金額
未払金 500 普通預金 500
3.プライベート用のポストペイ式電子マネーを使用して経費を支払った時

事業用で管理している電子マネーやクレジットカードではなく、私用(プライベート用)の電子マネーで支払った時は『事業主借』勘定を使って記帳する必要があります。

(仕訳-プライベート用の電子マネーで支払った時)
借方 金額 貸方 金額
消耗品費 500 事業主借 500

(関連項目)
プリペイド式電子マネーを使った時の仕訳(個人事業主)

スポンサードリンク