ダンボールの仕訳・勘定科目

業務上使用するダンボール(段ボール)を購入した時の勘定科目は、一般にその段ボールの使用目的などにより以下のようになります。

(段ボールを購入した時の勘定科目)
商品の梱包用 取引先に商品を発送する際の梱包・包装材料として購入したダンボールの購入代金は『荷造運賃』または『荷造費』『発送費』などの勘定科目を使って記帳します。
書類や備品の発送用 書類や備品の発送用に購入したダンボールの代金は『通信費』勘定に含めて記帳します。
その他用途 書類や備品の保管や運搬、あるいはその他の用途のために購入したダンボールの購入代金は『消耗品費』勘定などを使って記帳します。

なお、ダンボールなどの消耗品の購入費用は本来、その消耗品を実際に使用した日の属する事業年度の経費(損金)として処理するのが原則ですが、事務用消耗品、作業用消耗品、包装材料などとして使用するものについては、「各事業年度ごとの取得量がおおむね一定しており、かつ、経常的に消費するもの」であり、毎期継続して処理しているとの条件を満たす限りは、取得をした日の属する事業年度の経費(損金)として処理することも認められます(法人税法基本通達2-2-15参照)。

(具体例1-商品梱包用のダンボールを購入した時の仕訳)

販売した商品をお客様の元へ発送するための梱包用ダンボールを購入した。代金は10,000円であり現金で支払った。

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
荷造運賃 10,000 現金 10,000
(具体例2-通信用のダンボールを購入した時の仕訳)

支社へ書類を送付するために使用するダンボールを購入した。代金1,000円は現金で支払った。

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
通信費 1,000 現金 1,000
(具体例3-その他用途のダンボールを購入した時の仕訳)

社内の書類保管や運搬、その他の雑多な用途のために使用するダンボールを購入した。代金2,000円は現金で支払った。

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
消耗品費 2,000 現金 2,000

スポンサードリンク