忘年会や新年会の仕訳・勘定科目
社内で忘年会や新年会を開催した時の費用を会社が負担した場合は『福利厚生費』勘定を使って記帳し、支出時などの費用として処理します。
また、社員から一部会費を徴収している場合などは会社負担部分のみを『福利厚生費』として処理します。
ただし、忘年会や新年会を福利厚生費として費用処理するためには次の点に留意する必要があります。
・社員のうち希望者全員が参加できること
・会社の負担額が全社員に公平であること
たとえば、役員だけで忘年会を開いた場合や役員に関する飲食費のみ会社が負担するような場合などは、接待交際費(社内交際費)またはそのものに対する給与などとなります。
また専ら従業員の福利厚生を目的とした社内忘年会・新年会などであっても、取引先などが参加している場合、そのための費用は接待交際費として処理する必要があります(取引先の接待供応が主目的の場合は全額を接待交際費として処理します)。
(具体例-忘年会・新年会のための費用)
社員全員が参加して忘年会を開催した。忘年会の費用は150,000円であり、現金で支払った。
借方 | 金額 | 貸方 | 金額 |
---|---|---|---|
福利厚生費 | 150,000 | 現金 | 150,000 |
(関連項目)
外部の忘年会・新年会の会費を支払った時の勘定科目
お花見の仕訳・勘定科目(福利厚生費・接待交際費)
社内運動会の仕訳・勘定科目
運転代行サービスを利用したときの仕訳・勘定科目
スポンサードリンク