個人がポケットマネーで経費を支払った時の仕訳

個人で事業を行う個人事業主が仕事上の経費の支払や備品・文房具・消耗品などの購入に際し、自らのポケットマネーで支払った場合は『事業主借』勘定を使って仕訳します。

(具体例1-個人事業主がポケットマネーで経費を支払った時)

個人事業を営む店主がお店の今月分の電気代5,000円の支払を個人用の財布(ポケットマネー)から支払った。

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
水道光熱費 5,000 事業主借 5,000
(具体例2-個人事業主がポケットマネーで消耗品を購入した時)

インターネットビジネスを個人で営む事業主が、業務のみで使用するパソコン80,000円を家電量販店で購入した。代金は個人企業主の私用の財布(ポケットマネー)から現金で支払った

(仕訳)
借方 金額 貸方 金額
消耗品費 80,000 事業主借 80,000

個人事業主がプライベートで使用しているクレジットカードをたまたま事業用の経費の支払などで使用した場合も同様に『事業主借』勘定を使って仕訳します。
『事業主借』勘定は、個人事業主のプライベートなお金を事業用の資金や支出へ移動させたときに使用する個人事業主特有の勘定科目です。

(関連項目)
個人事業主が自分の財布から経費を支払った時の仕訳・勘定科目
個人事業主がクレジットカードで経費を支払った時の勘定科目
個人事業主が自分の財布から経費を支払った時の仕訳・勘定科目

スポンサードリンク